こんにちは、現役ナースのぷろぽです!
看護師がどんどん辞めていくけど、どうして辞めてしまうの?
と疑問に思ったことありませんか?
看護業界は入れ替わり立ち代わりが激しく、長く勤め続ける人は少ないですよね。
結論、看護資格さえあればどこでも転職できるので、自分に合う良い環境の職場を求めて看護師はどんどん辞めていきます!
正直、転職=ネガティブなイメージはもう古いです!実際に、転職回数が5回以上の看護師も珍しくありません。
そこで、この記事では現役ナースの体験談をもとに、転職しようか悩んでいるあなたに以下のことが分かります。
- 看護師がどんどん辞めていく理由
- 【体験談】看護師がどんどん辞めていくとどうなる?
- 【完全保存版】どんどん辞めていく看護師が少ない職場の選び方
- どんどん辞めていく看護師が少ない職場6選を紹介
この記事を読めば、あなたも自分に合う良い環境の職場への転職が成功し、仕事やプライベートもストレスなく楽しむことができます!
看護師がどんどん辞めていく理由22選!
看護師がどんどん辞めていく理由22選はこちら!
- 人間関係がドロドロしているから
- サービス残業が多いから
- 妊娠・育児に専念するため
- 休みを取りづらい雰囲気があるため
- カレンダー通りに休めないため
- 有休消化できないから
- 収入面に不満があるため
- 交代制の夜勤が辛いため
- 他の病院の方が魅力に感じるため
- 看護師に向いていないため
- 適応障害やうつ病などの精神疾患になったため
- 正当な評価をされないため
- キャリアアップできないため
- 責任が重すぎるため
- 患者さんから暴言・暴力やセクハラにあうため
- 理想と現実のギャップを感じるから
- 同期と比較してしまうから
- 奨学金を返済したため
- 上司のようになりたくないから
- 頼れる人がいないから
- 結婚を機に寿退職するから
- 汚物に苦手意識があるから
現役ナースの体験談を踏まえながら、どんどん辞めていく看護師の職場から抜け出す方法についても説明しているので、最後までお付き合いください!
看護師がどんどん辞めていく理由:人間関係がドロドロしているから
看護師がどんどん辞めていく理由は、人間関係がドロドロしているからです。
看護師の退職理由の第1位は「人間関係」になります。
- 命に関わる仕事だから
- 忙しくて心の余裕がないから
- 女性社会であるため陰湿になりやすいから
- 体育会系の人が多いから
- 一人前になるまでに時間がかかるから
- 色恋沙汰に巻き込まれるから
看護業界には「お局」と呼ばれる看護師がいるため、陰口や悪口などのパワハラが絶えることがありません。
陰湿ないじめによって、毎年多くの看護師が辞めていきます。
特に、チームの一員として認めてもらうまでの新人看護師への風当たりは厳しいですよね。
このように、人間関係がドロドロして、パワハラが絶えることがないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
私自身、パワハラが原因で休職後に退職しました…
看護師がどんどん辞めていく理由:サービス残業が多いから
看護師がどんどん辞めていく理由は、サービス残業が多いからです。
- 情報収集を行うための前残業
- 退勤してからの看護記録
- 退勤してからのナースコール対応
- 上司の指示で残業申請できない
- 時間外での看護サマリの入力
残業の申請はしないでちょうだい!
と上司からサービス残業するようにと言われる職場もあります。
看護業界はサービス残業がなくならないのが現状。特に、患者さんの情報収集をするための前残業はなくなりませんよね。
また、若手の看護師に対して先輩看護師よりも早く出勤しなければならない風潮も残っています。
このように、サービス残業が多いため、看護師がどんどん辞めていくのです。
私は毎日1~2時間以上サービス残業していたので、計算すると年間72万円ほど損していることが分かりました(驚愕)
看護師がどんどん辞めていく理由:妊娠・育児に専念するため
看護師がどんどん辞めていく理由は、妊娠・育児に専念するためです。
妊娠・育児に関する退職理由は様々あります。
- 妊娠中の症状が辛くて出勤できず退職
- 出産後に今しかない子どもとの時間を大切にするために退職
- 育休まで取得して退職
- 子どもがいると働き続けることが難しくなり退職
妊娠中だからって休むなんて迷惑!
子どもが熱出たからって、急に仕事を休んで仕事を押しつけて帰るなんてありえない!
と悪口を言い、女性社会であるにも関わらず、妊娠や育児に理解のない看護師も中にはいます。
妊娠や育児に理解のない職場に居続けることが難しくなり、辞めてしまうことも…!
独身女性が多い職場だと、妊娠・育児の経験がないため辛く当たる看護師が多い傾向になります。
このように、妊娠・育児に理解のない職場が多いため、看護師がどんどん辞めていくのです。
出産を喜べない看護師は実は結構多いんですよね…
看護師がどんどん辞めていく理由:休みを取りづらい雰囲気があるため
看護師がどんどん辞めていく理由は、休みを取りづらい雰囲気があるためです。
- 新人看護師は休み希望を出してはいけない
- 休み希望は一人1日まで
- 忌引きや結婚式以外の使用目的の休み希望は禁止
- 誰とも休みが被らないように話し合って調整する
看護師は交代制勤務のため、師長は勤務を作るのが大変。そのせいか、休み希望のルールが多い職場があります。
また、若手看護師は休み希望を出してはいけない雰囲気もあります。
趣味や恋人や家族との時間を大切にしたい看護師にとって、自由に休めないのはとても辛いこと。
息抜きができず、プライベートまで仕事に支配されているように感じてしまいます。
このように、休みを取りづらい雰囲気があるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:カレンダー通りに休めないため
看護師がどんどん辞めていく理由は、カレンダー通りに休めないためです。
看護師の勤務は不規則であるため、土日祝が休日であることは少なく、平日に休日があることの方が多いですよね。
平日に休日があることで、人混みを避けることができたり、お店を並ばずに入店することができたり、銀行や市役所にもいくことができます。
一方で、家族との時間を大切にするために、カレンダー通りに休みたいと思う看護師もいます。
上述したように、休みを取りづらい雰囲気があるため、休み希望を出すのも難しいと感じた時には看護師を辞めてしまいます。
このように、カレンダー通りに休めないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:有休消化できないから
看護師がどんどん辞めていく理由は、有休消化できないからです。
- 有休希望をだせない雰囲気がある
- 勝手に有休を使われる
- 有休を使えない
有休を自分の意思で利用できないのは、法律違反になります。
看護業界には有休消化できない病院が多くあるため、不満やおかしいと感じた看護師は辞めていきます。
このように、有休消化できないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:収入面に不満があるため
看護師がどんどん辞めていく理由は、収入面に不満があるためです。
残業や命の責任の重さに耐えられない。こんなに大変な仕事なのに、給料が安いのは我慢できない!
と思ったことはありませんか?
仕事量と比較して給料が割に合わないと感じることも少なくありません。
さらに、他の職業と比較し、看護師の年収は経験年数を経てもほぼ上がることはありません。
たとえ師長や主任などの管理職になって手当が増えたとしても、夜勤の回数が減るため、その分夜勤手当が減り、給料はほぼ変わらないという事態が起こります。
経験年数が上がれば上がるほど、リーダーや係の仕事、委員会活動、勉強会など仕事を任されるようになります。
しかし、待遇は悪く、給料に見合わないと感じてしまい、辞めていきます。
このように、収入面に不満があるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護歴20年目のナースと当時看護師2年目だった私と給料が3万円しか変わらなくてびっくりした経験があります…
看護師がどんどん辞めていく理由:交代制の夜勤が辛いため
看護師がどんどん辞めていく理由は、交代制の夜勤が辛いためです。
- 身体がしんどい
- 疲れがとれない
- 生活リズムが崩れる
- 夜勤が忙しすぎて休む余裕がない
夜勤は看護師の人数の少ない中で、患者さんに対応するため、休憩もとれないこともしばしば…
年を重ねるにつれて、夜勤をするのがしんどいと感じるようになります。
夜勤を続けると、以下のように身体に悪影響を及ぼす可能性があると言われています。
- 不眠症
- がんのリスク
- うつ病などの精神疾患のリスク
- ホルモンバランスの乱れ(生理不順・妊娠トラブル)
- 平均寿命が短くなる
このように、交代制の夜勤を続けていると辛い上に身体に悪影響を与えるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:他の病院の方が魅力に感じるため
看護師がどんどん辞めていく理由は、他の病院の方が魅力に感じるためです。
看護師として1人前になると、徐々に他の病院や部署に目を向ける余裕が出てきます。
- やりがい
- 給料
- キャリアアップ
- スキルアップ
- 人間関係
- 労働環境
今置かれている職場と比較しながら、「今の職場になくて、他の職場にあるもの」を探すことができます。
もし、固執して勤め続ける意味がなく、他の職場に魅力を感じた場合は仕事を辞めてしまいます。
このように、他の病院の方が魅力に感じるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:看護師に向いていないため
看護師がどんどん辞めていく理由は、看護師に向いていないためです。
- 仕事が遅い
- 同期と比べて覚えが悪い
- ミスばかりする
- 勉強へのやる気がない
- 汚物に抵抗感がある
- 患者さんに興味がない
- 多職種の連絡係をするとき
- 患者さんや他職種とのコミュニケーションが苦手
看護師に向いていないと感じると、仕事へのモチベーションが低下します。看護師の仕事に対する自信がなくなり、ネガティブな感情を抱いて辞めてしまいます。
さらに、看護師業界の教育は褒めて伸ばすより、「批判する指導」をする病院が多くあります。
ストレスのせいで行き過ぎた指導をしてしまうことが多く、人格否定や無視、悪口は当たり前。
「批判する指導」をされると、看護師に向いていないと思い込むようになります。
このように、看護師に向いていないと感じるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:適応障害やうつ病などの精神疾患になったため
看護師がどんどん辞めていく理由は、適応障害やうつ病などの精神疾患になったためです。
適応障害やうつ病などの精神疾患になった場合は、休職後に復職するか退職するか決断後に辞めていきます。
- 人間関係によるストレス
- 責任の重さによるストレス
- 仕事量の多さによるストレス
- 生活リズムの乱れ
適応障害やうつ病などの精神疾患が原因で辞めていく看護師は多くいます。
精神疾患になってしまったあなたが弱い・悪いのではなく、職場が合わなかっただけ。
精神疾患になったからと言って、自分を責める必要はありません。
このように、看護師に向いていないと感じるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
私は人間関係や仕事量のストレスで「うつ病」になってしまいました。休職を経て退職することになりました!
看護師がどんどん辞めていく理由:正当な評価をされないため
看護師がどんどん辞めていく理由には、正当な評価をされないことがあります。
頑張っているのに、給料も上がらないし、文句を言われるし…評価されない。
と悩んでいませんか?
看護の世界は、頑張っている人や優しい人ほど損をすることがあります。
○○さんに清拭任せて、私はその間に記録しよっと!
この日に委員会あるけど、行きたくないから○○さんにお願いしようっと!
…とそれは職場に優しい人を利用して自分の手柄にする看護師や、仕事の質<量が大切という考えをもつ看護師が多くいるからです。
また、正当に評価を下すべき管理職がおかしい場合やあなたの努力をみていない場合は正当に評価されることはありません。
このように、正しく評価されないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:キャリアアップできないため
看護師がどんどん辞めていく理由は、キャリアアップできないためです。
特定行為研修をうける看護師への援助や制度のない病院、認定・専門看護師の資格取得するまで援助がない病院があります。
また、勉強会や研修制度が十分にないため、キャリアアップやスキルアップしたいのにできないこともあります。
さらに、特定の病院にしか存在しない医療機器や患者さんの症例に携わることができない場合もあります。
そのため、大学病院や総合病院などの大きい病院へ、キャリアアップを目的に辞めていきます。
このように、今の病院ではキャリアアップできないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
大学病院に勤めていましたが、認定看護師になるために転職してきた看護師は結構いました!
看護師がどんどん辞めていく理由:責任が重すぎるため
看護師がどんどん辞めていく理由は、責任が重すぎるためです。
看護師は、小さなミスが患者さんの命取りになる仕事。
患者さんの異変を見逃してしまうと、取り返しのつかないことになります。
そんなミスは許されないプレッシャーの中、緊張感のある現場で何十人も患者さんを受け持ち、ドロドロした人間関係にも巻き込まれ…精神的に辛いですよね。
このように、責任が重すぎてプレッシャーに押しつぶされそうになるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:患者さんから暴言・暴力やセクハラにあうため
看護師がどんどん辞めていく理由は、患者さんから暴言・暴力やセクハラにあうためです。
患者さんから引っ掻かれたり、胸ぐらをつかまれ殴られたり、暴力を振るわれることもありますよね。
また、患者さんから暴言を吐かれ、悲しい気持ちになることもあります。
さらに、患者さんからセクハラにあっても、我慢するしかありませんよね。
このように、患者さんから暴言・暴力やセクハラにあい、ストレスを感じてしまうため、看護師がどんどん辞めていくのです。
私も患者さんにお腹を殴られたことがあります。それ以降患者さんと接するのがとても怖くなりました…
看護師がどんどん辞めていく理由:理想と現実のギャップを感じるから
看護師がどんどん辞めていく理由は、理想と現実のギャップを感じるからです。
ゆっくり患者さんと関わりたくて、回復期にきたのに忙しすぎる…実際に働いてみると看護師のイメージと全然違った。
仕事の忙しさから、患者さんに寄り添う理想の看護ができないことに苦しんでしまいます。
「患者さんにしてあげたいことが沢山あるのに、何してんだろ…」と理想と現実のギャップに苦しみ、辞めてしまいます。
このように、理想と現実のギャップに苦しんでしまうため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:同期と比較してしまうから
看護師がどんどん辞めていく理由は、同期と比較してしまうからです。
- 同期より先輩と仲良く馴染めていない
- 同期より知識や技術に差を感じる
- 同期より重症患者を任されない
- 同期より夜勤の回数が少ない
同期と比較してしまうことで、落ち込み自信がなくなります。
同じスタートラインにいた同期がいつの間にか3歩先を進んでいると焦りますよね。
あの子はできているのに、あんたはなんでできないの?
と先輩から比較されることで、さらにダメージを受けることも… このように、同期と比較して落ち込んでしまうため、看護師がどんどん辞めていくのです。
私は比較して落ち込むタイプでしたが、「10年目の先輩も8年目の先輩も知識や技術の差がわからない」と思うと楽になれました!
看護師がどんどん辞めていく理由:奨学金を返済したため
看護師がどんどん辞めていく理由は、奨学金を返済したためです。
「在学中に病院から奨学金を借りて、卒業後に一定年数勤務することで奨学金が返済できる制度」がありますよね。
奨学金を返済し終わることで病院の束縛から解放され、晴れて自由の身になります!
奨学金返済後は、自分のしたい看護をするために違う病院へ転職する人や、看護師から離れて他の職業にチャレンジする人がいます。
このように、奨学金を返済して自由の身となるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:上司のようになりたくないから
看護師がどんどん辞めていく理由は、上司のようになりたくないからです。
「上司の姿は将来の自分」とも言われますよね。
先輩はいつも死んだ魚のような目をして仕事してるな…楽しくなさそう。
と感じると、将来的に自分も楽しくなさそうに仕事をする未来が見えますよね。
先輩の姿をみれば、将来の自分がわかるのです。
「このままじゃ同じルートを辿ってしまう…」という危機感はだいたいあたります。
このように、死んだ魚のような目をして仕事をしている上司のようになりたくないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
自分より2~3年先の先輩の姿を思い浮かべると、将来の自分の姿になります!
看護師がどんどん辞めていく理由:頼れる人がいないから
看護師がどんどん辞めていく理由は、頼れる人がいないからです。
職場の看護師がどんどん辞めていくと、まともな人は残っていないことがほとんど。
便ケア手伝ってほしいんですけど、今いいですか?
薬のダブルチェックをお願いします…
と気軽に声をかけることができるような頼れる人は残りません。
今、声をかけても大丈夫かな…?
とビクビクしながら相手の表情や行動を伺い仕事をしなければなりません。
また、頼むことができずに、一人で体位交換やケアを行うことにもなります。
このように、頼れる人がいない負の連鎖を断ち切れないため、看護師がどんどん辞めていくのです。
看護師がどんどん辞めていく理由:結婚を機に寿退職するから
看護師がどんどん辞めていく理由は、結婚を機に寿退職するからです。
時代が変わっても、結婚を機に職場を退職する「寿退職」の文化は根強く残っています。
こんな職場早く辞めたい!けど、辞める理由が見つからないから、誰かお嫁にもらって~!
ドロドロした人間関係やプレッシャー、仕事量の多さ、サービス残業から解放されたいと寿退職を願う看護師もいますよね。
案の定、結婚した看護師から順番に仕事を辞めていく姿をよく見かけます。
寿退職後は、日勤帯のみの勤務に変え、もっとゆったり仕事のできる職場に移ることができます。
このように、結婚を機に寿退職するため、看護師がどんどん辞めていくのです。
実は私も仕事が嫌すぎて「寿退職」を目指して、『結婚相談所』で婚活を頑張った一人です!
看護師がどんどん辞めていく理由:汚物に苦手意識があるから
看護師がどんどん辞めていく理由は、汚物に苦手意識があるからです。
看護師の仕事は、『3K(きつい・汚い・危険)』と言われています。
- オムツ交換
- 吸痰
- 採血
- ドレーンの排液処理
- ストーマの交換
実は、オムツ交換苦手なんだよね…
と誰にも言えないだけで、汚物に苦手意識のある看護師も中にはいます。
病棟のように24時間体制で患者さんを看る職場は、患者さんの血液や排泄物に関わる機会も多く、苦痛に感じてしまいます。
このように、汚物に苦手意識があるため、看護師がどんどん辞めていくのです。
オムツ交換が苦手な看護師さんはこちらの記事がオススメ!
【体験談】看護師がどんどん辞めていくとどうなる?
看護師がどんどん辞めていくとどうなるの?
結論、どんどん辞めていく看護師が多い職場ではあなたの仕事に悪影響が出ます!
看護師がどんどん辞めていくと…
- 気軽に頼れる人がいなくなる
- 仕事量が増える
- 職場の雰囲気が悪くなる
- 性格が悪くなる
- 仕事を辞められなくなる
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
「ヤバい職場」だと気づいた看護師はすぐに「転職」する決断をします!
どんどん辞めていく看護師の職場から抜け出す方法!
どんどん辞めていく看護師の職場から抜け出す方法は『転職』して病院を変えましょう!
看護師が辞めない職場へ『転職』して病院が変われば、ストレスなく生活することができます。
転職先を探すには『転職サイト』がオススメ!
看護師転職サイトがオススメの理由とは?
- 完全無料で利用できる
- 人間関係や職場の雰囲気など内部情報を収集してくれる
- 初めての転職でも一から十までサポートしてもらえる
- 給料や勤務条件を交渉してもらえる
- 希望に合う求人を紹介してもらえる
- 応募が殺到してしまう人気の「非公開求人」がみれる
看護師転職サイトなら、わざわざ病院に見学に行かなくても、人間関係を含む内部事情を詳しく教えてもらうことができます!
体験談
前の病院では人間関係に気を遣うのが疲れてしまいました…人間関係が良くて、経験の浅い看護師でも雇用してくれる職場はありますか?
もちろんです!A病院は人間関係に悪い情報はありません。ただ、ぷろぽさんが希望されていたB病院はお局がいるみたいです…
トントン拍子で転職活動を行うことができました!
\60秒で簡単登録・完全無料で利用できます/
転職サイトランキング | 特徴 | 公開求人数 | 非公開求人 | サポート力 | 連絡手段 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|---|---|
看護roo! | 転職後の利用者満足度・利用者数が業界No.1! | 約5万件 | あり | (5/5) | 電話 メール LINE | 全国 |
レバウェル看護(旧看護のお仕事) | 業界最大級の求人数を誇る! | 約12.9万件 | あり | (4.5/5) | 電話 メール LINE | 全国 |
病院以外のレア求人がダントツ! | 約5.6万件 | あり | (4/5) | 電話 メール LINE | 全国 | |
ナースではたらこ | 看護師側が働きたい病院を「逆指名」できる | 約9.5万件 | あり | (4/5) | 電話 メール LINE | 全国 |
スカウト機能あり・しつこい電話連絡が一切必要なし | 約4万件 | あり | (3.8/5) | (電話) メール LINE | 全国 |
転職活動は手間ですが、無料で履歴書の書き方~面接まで全てサポートしてくれるので、利用してみる価値はありますよ!
【完全保存版】どんどん辞めていく看護師が少ない職場の選び方
どんどん辞めていく看護師が少ない職場はどうやって選んだらいいの?
実は、入職する前に人間関係が悪いかどうかわかります!
転職サイトに登録後、私が実際にしている職場の選び方を紹介していきます。
どんどん辞めていく看護師が少ない職場の選び方はこちら!
- 子育て中の看護師が多い
- 有休消化率が高い
- 教育体制が整っている
- 中堅看護師が多い
- 求人に「求める人物像」を記載してない
- 「アットホームな職場」という記載がされてない
- 残業が少ない
- 男性看護師が多い
- 挨拶をする文化がある
- 口コミが良い
任せてください!調べておきます!
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
誰にも教えたくない有益情報になっているので、見返せるように保存しておいてくださいね!
どんどん辞めていく看護師が少ない職場6選
どんどん辞めていく看護師が少ない職場を紹介していきますね!
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:コロナワクチン接種会場
看護師はコロナワクチン接種会場で働くこともできます。
役割が分担されているため、面倒くさい人間関係が少なく、どんどん辞めていく看護師が少ない職場になります。
- 問診の介助
- コロナワクチンの注射
- ワクチンの充填
- 接種後の経過観察
- 副作用やショックへの対応
効率を上げるために、それぞれ役割分担して対応する会場が多くあります。
ルーティン業務が得意な看護師にオススメです。
単発バイトや派遣で申し込むことができます。時給は2000~3000円と高額で稼ぎやすい求人となります。
\ 30秒で簡単無料登録 /
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:訪問看護
訪問看護では、自宅で療養する利用者のもとへ看護師が直接訪問しケアを行います。
一人で患者さんのもとへ来訪するので、面倒くさい人間関係が少なく、どんどん辞めていく看護師が少ない職場になります。
- バイタル測定
- 注射
- 吸引
- 褥瘡処置
- ストーマの管理
- 栄養の管理
- 人工呼吸器の管理
- 疼痛コントロール
- 服薬管理
- 在宅酸素
- 報告書の作成
- 介護福祉サービスの調整
訪問看護は利用者さんと一対一でとじっくり向き合い看護を行うことができます。
一人で行動できるからこそ、看護師の職場でよくある嫌な人間関係を避けることができます!
病棟で看護観に沿ったケアができていないとジレンマを感じる看護師にとって、訪問看護業務にやりがいを感じることができます!
夜勤はなく、土日休みを確保することができます。ただし、オンコールが必要な場合もあるのでよく確認しましょう。
≫「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」の公式サイトはこちら
\ 60秒で簡単無料登録 /
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:健診センター
健診センターは人間ドックや健康診断を行う場所です。
役割が分担されているため、看護師が黙々と一人でできる仕事を行うため、面倒くさい人間関係が少なく、どんどん辞めていく看護師が少ない職場になります。
- 医師の診察介助
- 検査の介助
- 問診
- 採血
- 尿検査
- 心電図
- 身長や体重測定
- 視力検査
- 聴力検査
- 血圧測定
- 健診結果のチェックやデータ入力、書類作成
- 内視鏡検査の介助
- 巡回検診(健診車で出張する)
健診センターでは基本的に夜勤はなく、残業もほとんどありません。
担当が決められるので、ルーティン作業でこなしていく必要があります。
そのため一日で100人以上も採血をこなすこともあるので、「採血」は必須スキルとなりえます。採血が苦手な方はおすすめできません。
健診センターには健康な人を対応するため、言葉遣いや身だしなみなど接遇マナーが求められます。
健診センターは好条件の求人であるため、人気が高い傾向にあります…正社員雇用だけでなく、単発バイトや派遣でも働くことが可能です!
健診センターではスピード感と回転力が求められますよ。
\ 30秒で簡単無料登録 /
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:企業内看護師
企業内看護師は大手企業や外資系企業の医務室内にいる看護師です。
デスクワークでの一人作業が多いため、看護師以外の方とも関わりが多く、どんどん辞めていく看護師が少ない職場になります。
- ストレスチェック
- 病気やけが時の応急処置
- 生活習慣病などの予防活動
- 従業員の健康相談
- 従業員の健康管理
- 状況に応じて救急車を要請
夜勤もなく、平日のみで勤務することができ、残業はほとんどありません。
プライベートも確保することができ、ゆるく働くことができます。保健師の資格を要とする企業もあります。
働きやすい環境で好条件の求人であるため、競争率の高い激レア求人となります。
\ 60秒で簡単無料登録 /
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:デイケア(通所リハビリテーション)
デイケアとは、日帰りで医師の指示のもと専門的なリハビリ中心の機能訓練を行うサービスです。
デイケアの中には精神疾患を抱えるかたのリハビリを行う精神科デイケアもあります。
理学療法士など他職種は多いですが看護師が1人または小人数しかいないため、どんどん辞めていく看護師が少ない職場になります。
- バイタルチェック
- 薬の管理
- 入浴・排泄介助
- 医師の指示のもとでの処置
- 利用者の様子の記録
- リハビリの補助
夜勤がなく、平日のみの場合が多くワークライフバランスが整いやすい勤務形態になります。
利用者は、決まった時間に帰宅するので残業もありません。
また、緊急対応も少なく、基本的な看護技術があれば勤めることができます。
働きやすい仕事であり、人の入れ替わりが少ないため、求人もあまり出ていません。
\ 30秒で簡単無料登録 /
どんどん辞めていく看護師が少ない職場:美容皮膚科クリニック
美容皮膚科では手術を行うことはなく、レーザーなどでシミ除去や脱毛などを行います。
- 電話受付
- カウンセリング
- 注射や点滴
- 専用機器による施
- アフターケア
- 整形手術の介助
美容整形外科とは異なり、手術は少なくなります。残業もなく、若い看護師が多いので、優しい人ばかりで辞める看護師が少ない職場になります。
美容整形外科と同様に人気の高い求人であるため、求人を募集している機会は少ないです…
美容クリニックの求人を見つけるためには、「非公開求人」を待つのがオススメです。
\ 60秒で簡単無料登録 /
もっと看護師の資格が使える職業を知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
【まとめ】どんどん辞めていく看護師の職場から抜け出そう!
いかがでしたか?
結論、看護資格さえあればどこでも転職できるので、自分に合う良い環境の職場を求めて看護師はどんどん辞めていきます!
看護師がどんどん辞めていく職場は、まともな人がいない「ヤバい職場」である可能性が高いです…
あなたの心が病んでしまう前に「転職」して、どんどん辞めていく看護師の職場から今すぐに抜け出しましょう!
あなたにオススメのブログ記事はこちら!